やられた・・・
昨日の夜、このブログに
「雨はそんなにひどくない」と書いてしまったんですが・・・
撤回します
5月にきた台風2号の時の失敗があるから
(その時の記事はコチラ)
玄関は何もない状態にしたうえに、夜中に何度もチェックしに行って無事を確認していたんですが・・・
なんと今回は逆方向から攻めてきていました
ベランダにはアルミの雨戸(正式名称がわかりません)があって、台風の時や大雨の時なんかはそれを全部閉めてガードするんです。
もちろん、今回もしっかり閉めました。
それなのに・・・それなのに!
ベランダに出る窓のサッシのとこから激しい風にあおられた雨水が吹き込んでいたんです
カーテンの裾も、カーペットも、そしてその下の畳までビショビショ・・・
ここに越してきて4年、こんなの初めてです。
とりあえず応急処置として、隙間にバスタオルを詰めました。
何が困るって、まだ雨も風も激しく吹き込み続けてるコト
このままだと畳とかカビちゃいそう・・・
これで、台風が去った後もすぐにはスッキリ出来ないことが確定しました ハァ~
関連記事